ご支援のお願い|若者と地域の未来をつなぐために、寄付をお願いします!!

合同会社BACwith(Bright Any Colors)は「若者の挑戦から社会価値を育てる」ソーシャルベンチャーです。
共創型のまちづくり支援やイベント運営、Web3連携など幅広いプロジェクトを展開。
若者に実践の機会を届けながら、共感ネットワークの拡大と自律的なエコシステム構築を目指しています。

目次

私たちのビジョン

なぜ「若者の挑戦」なのか?

– 地域の課題と若者の可能性をつなぐ、BACwithのアプローチ
– ひらかれた空間が生む「出会い直し」と循環

これまでの実績

彦根から京都へ。活動の広がり
– 足軽屋敷での継続イベントと若者参加機会
– ソーシャルEXPOや高松でのモデル実施

これからの挑戦

京都・二条での拠点立ち上げにご支援を
– 空き家の改装と運営にかかる費用
– 子ども・若者が関わるサードプレイスの設計

寄付の使い道

皆さまのご支援は、こう活かされます
– 拠点整備、安全対策
– プログラム運営、若者育成、情報発信

支援方法

– クレジットカード(都度/継続)
– 銀行振込
– 企業・団体の協賛・助成

よくある質問

領収書は発行されますか?

はい。クレジットカード寄付はメールにて受領確認をお送りします。ご希望の方にはPDF領収書を発行します。

寄付金控除(税制優遇)は受けられますか?

いいえ。BACwith(合同会社)へのご寄付は、個人の寄附金控除・税額控除の対象外です。寄附金控除の対象は、国・地方公共団体、特定公益増進法人、認定NPO法人等などに限られます。国税庁国税庁NPOホームページJNPoc

継続寄付の停止や金額変更はできますか?

可能です。停止・変更方法をメールでご案内します。お手続き完了まで数営業日いただく場合があります。

物品寄贈や機材提供も可能ですか?

可能です。ゲーミング機材、PC、テーブル・マット、清掃用品、撮影機材などを歓迎します。事前に状態や型番をお知らせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次