BACwith– Author –
-
鹿児島情報高等学校 Joho Mozzeka Girls、大阪のアイデアコンテストで快挙!空き家活用と待機児童問題解決に挑む
2025年6月8日に開催されたBACwith主催のアイデアコンテストにおいて、鹿児島情報高等学校 e-プレップ科の「Joho Mozzeka Girls」の皆様が、高松市の地域課題解決に向けた画期的な提案「おいでまいハウス」を発表し、会場に集まった多くの人々の心に響く素... -
【滋賀・京都】地域の子どもたちとeスポーツ体験!イベント運営ボランティア募集!(~2025/12/6)
ボランティアのお申し込みはこちら 概要 彦根市内の公民館や空き家を会場に、子ども向け eスポーツ体験会を定期開催しています。ゲームを通じて “学び” と “地域交流” を生むこのイベントを、運営スタッフとして一緒に盛り上げてくれる学生ボランティアを... -
2025年12月開催!【空き家に革命をもたらすアイデア、求む!】
第3回 ビジネスアイデアピッチ -ゼブラのお金-アイデアピッチの登壇者の募集を開始しました!奮って応募ください!受付期間:2025年7月1日(火)~ 12月1日(月)23:59 空き家 ✕ 地域課題の解決策をテーマとしたビジネスアイデアを発表するピッチコンテ... -
彦根市eスポーツ体験会
この度彦根市西地区公民館にてeスポーツ体験会を行います。 日時:4月26日(土) 午後13時30分より場所:〒522-0064 彦根市本町1丁目9-1 彦根市西地区公民館対象:どなたでも定員:20名まで内容:「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」... -
2025年6月8日(日)アイデアピッチコンテスト開催
2025年6月開催!【空き家で描く地域の未来!革新アイデア、求む!】 アイデアピッチの登壇者の募集を開始しました!奮って応募ください!受付期間:2025年4月1日(火)~ 5月13日(火曜)23:59 空き家 ✕ 地域課題の解決策をテーマとしたビジネスアイデア... -
【1日で楽しむ弘前】みんなの方言が可愛い弘前の1day旅行
こんにちは、niheiです。今日は、初めて弘前に来た私が、「1日で楽しめる弘前市内旅行プラン」をご紹介します! 弘前市の皆さんの優しさに触れながら、癒されながら1日を過ごす方法ですのでぜひご参考にしてください! それではレッツゴー! 10:00 弘前駅... -
リノベーション日記:築30年以上の1DKを清潔感あふれる空間に
築30年以上の古い物件を蘇らせるべく、年末の短期間で1DK(8.5畳)をリノベーションしました。今回は特に、床のクッションフロア張替えに挑戦。この記事ではそのプロセスや工夫、予期せぬハプニングなどをご紹介します。 物件情報とリノベーションの目的 ... -
【メディア掲載】新聞に取り上げていただきました!
先日より、京都新聞社様、中日新聞社様の朝刊で10月12日13日のイベントの記事を掲載していただきました! 取材に協力していただいた方々、記者の皆様本当にありがとうございます。 10月12日:足軽屋敷の活用を考える勉強会2024年10月13日 京都新聞 滋賀... -
アイデアピッチコンテスト開催
2024年12月開催!空き家で描く地域の未来!革新アイデア、求む! 本イベントは盛況のうちに終了いたしました。多くのご発表、ならびに多数のご参加を賜り、誠にありがとうございました。次回のイベントは2025年6月開催のソーシャル Innovation EXPO 2025に... -
三原市須波の家
古民家から眺める須波の絶景:単線電車と海霧(けあらし)の美しさ 現在改装中の三原市須波地区に佇む古民家をご紹介します。この物件からは、昔ながらの単線電車がゆっくりと走るノスタルジックな風景と、時折現れる蜃気楼の幻想的な姿を楽しむことができ...
12